<<
戻る
東京都が暴挙
外環道路建設計画を都市計画手続きへ事態が急変!
とうとう東京都が外郭環状道路の建設に一歩を踏み出そうとしています。
昨日、東京都は外郭環状道路の建設に関わる計画手続き(「都市計画変更案」及び「環境影響評価準備書」の縦覧及び意見書提出の期間設定)に踏み切ることを決定し、本日、杉並区議会道路交通対策委員会にその資料が提出されました。
縦覧期間を設定することの意味
資料によると道路建設に関わる計画案の縦覧期間を設定。この縦覧は法に定められた手続きで事実上の計画遂行の一歩です。
つまり、東京都が出した外環道建設の計画案を公開し(縦覧)、この計画案にたいし意見を募集するというものです。
計画にたいする区民の意思を問う重要な手続きです。多くの区民の声をよせる必要があります。
突然の計画案縦覧という暴挙!
重要な手続きにも関わらず、都は突然、一方的に縦覧期間の設定をしてきました。
縦覧期間を6月2日(金)〜7月3日(月)
のひと月、
意見書の提出期間を6月2日(金)〜7月18日(火)
までとしました。
事前に都議会に報告することもせず、住民の反対運動が依然として止まないなかでの都の行為であり、絶対に許されません。
区民への周知や意見書提出の詳しいことについてはまたこのHPで紹介したいと思います。
<<
戻る
杉並区成田東4-5-14
TEL 3391-0977
Copyright(c)2004,AKIRA HARADA
本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。