日本共産党
杉並区議会議員
原田あきら
HOME
プロフィール
議員活動
すぎなみ探検隊
お知らせ
趣味のページ
リンク
議員活動
<< 戻る

550億円の税金ため込みの根拠とは?

 今、杉並区は550億円の「財政のダム」づくりなるものに着手しています。
 すでに400億円もの税金がため込まれています。もちろん区長が稼いできたカネではなく、みなさんが納めた税金です。

税の大原則「量出制入」

 税というものは保育や介護、教育や医療など必ず支出先を見定めて、いくらかかるのかを量って適切に(とりすぎないように)国民から徴収するという流れをとります。この大原則を「量出制入」と言います。ですから、本来目的をもって集められた税金が550億円という規模で、使われずに貯められるというからには、それ相応の理由がなければなりません。そこで私は先の第一回定例議会において区長にストレートに聞いてみたのです。「いったい何のために550億円もためるのですか?」と…。

「とりあえず」貯める、「当面」貯める

 これまでの区は税金の貯め込みについて災害対策をよくあげていました。いざというときにお金がないと困るだろうと…。そこで私は、その災害対策というのには何があるのか?と聞いたわけです。その答弁は仮設住宅とか…というので私は、それはいくらかかるのか?そのほか様々な施策を想定したとして500億以上もかかるはずがないんじゃないのか?と質したのです。
 すると突然副区長が答弁に立ち、「とりあえず(標準財政規模の)二分の一を目指す」(杉並区の標準財政規模は約1100億円。その二分の一=550億円)、“「当面(標準財政規模の)二分の一」をためることが持続可能な財政運営のために必要”と答弁したのです。この答弁はそれまでの、災害対策だとか、区民にもしも何かあった時のためといった答弁と異なります。いったいいくら必要なのかもわからない「持続可能な財政運営のため」に550億円貯めるという答弁であり、“とりあえず貯める”などと550億円を扱うにしては極めていい加減な答弁です。とりあえずとか、当面だとか、そんな理由にもならない“流れ”のようなもので税金をため込まれてはたまりません。その分、本来支出すべきだった事業は停滞するのですからね。そこのところ、本当にわかっているのでしょうか?

地方自治として危険な状態

 これは地方自治としてとても危険な状態だと思います。田中区長は荻窪駅前を中野や吉祥寺に負けない街にするなどといってきた政治家です。その区長が550億円もの税金を「とりあえず」貯めるのですから、その税金も危機ですが、この杜撰さをみると杉並の自治そのものが危機に陥っているといって過言でありません。

さらなる地方自治の危機…区長にモノ言わぬ区議会

 また、さらに危険なのはこうした区政にモノ言わぬ区議会の実態です。
 550億円もの税金をため込みながら、区民にはお金がないお金がないと、小中学校や児童館、ゆうゆう館などの区立施設を次々と廃止、さらには体育館や会議室の利用料を2倍3倍(最大は体育館で3.7倍)と値上げする有様です。こんな矛盾を目の前で見ておいて、何も矛盾と感じない、あるいは矛盾と感じていても区長が怖くて何も言えない…。この議会の有様は杉並の自治のさらなる危機を示しています。
 強い力に流される、カネの集まるところに群がる…そんな政党や政治家が多すぎます。日本共産党のような清潔でブレない力が日本の政治に、杉並区議会に必要です。総予算2700億円、昨年の黒字額74億円の大規模かつ豊かな財政力を区民生活向上に、区立施設の維持発展にこそつかわせてまいりましょう!
(15.4.6)
 
<< 戻る

原田あきら事務所
杉並区成田東3-5-1
TEL 03-3315-9238

Copyright(c)2004,AKIRA HARADA
本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。